【Pauper】入門の儀式
2015年12月2日 MTG
相変わらずPauperばっかりやってます。こっちに没頭してるせいで、ボーナスでレガシーのカード何買おうかなーとかワクワクしてた以前の気持ちはどこかに行ってしまった。
今日作ったのは入門の儀式。見張り番と組み合わせて一撃必殺を狙おう!手札をいかに減らさずにクロックを並べられるかがキモ。
カジュアルでやってるせいかカウンターを使う相手があんまりいなくて、あんがいすんなりコンボが決まるのがうれしい。
しかし最後の試合は、見張り番を3回打って20枚近くドローしたのに1枚も入門の儀式が引けず、結局そのままトークンで殴り勝つという不本意な結果も。相手ももつれが引けなかったーってぼやいてた。まぁMTGにはよくあることだ。
それにしてもサイド用のパウパーのカードはみんな高い!一瞬の平和とか虹色の断片とか。昔のカードだからやっぱり入手しづらいってのもあるのかな?
今日作ったのは入門の儀式。見張り番と組み合わせて一撃必殺を狙おう!手札をいかに減らさずにクロックを並べられるかがキモ。
カジュアルでやってるせいかカウンターを使う相手があんまりいなくて、あんがいすんなりコンボが決まるのがうれしい。
しかし最後の試合は、見張り番を3回打って20枚近くドローしたのに1枚も入門の儀式が引けず、結局そのままトークンで殴り勝つという不本意な結果も。相手ももつれが引けなかったーってぼやいてた。まぁMTGにはよくあることだ。
それにしてもサイド用のパウパーのカードはみんな高い!一瞬の平和とか虹色の断片とか。昔のカードだからやっぱり入手しづらいってのもあるのかな?
コメント