《悪斬の天使》→《雷口のヘルカイト》→《カロニアのハイドラ》→…という5マナクリーチャーのメガサイクルが存在するとか。一方で「エンジェルストンピィ」「ドラゴンストンピィ」というアーキタイプが存在し、件のクリーチャー達もそこで活躍している。しからば、次に流行るデッキは「ハイドラストンピィ」に違いない!英雄VS化物でもなにやら強そうなハイドラがでてきたし。
《ドラゴンストンピィ》における《月》のような妨害カードもなく本当に単純に殴るだけ。プレインズウォーカーにやたらめったら弱そうなので速攻を持たせる《すね当て》はおそらく必須。
赤を足して《古代のハイドラ》やら《野蛮生まれのハイドラ》やら《サルカン・ヴォル》みたいなカードも面白そう。
<ハイドラストンピィ>
4 Elvish Spirit Guide
4 始源のハイドラ/Primordial Hydra
4 Polukranos, World Eater
4 カロニアのハイドラ/Kalonian Hydra
4 ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine
4 金属モックス/Chrome Mox
4 虚空の杯/Chalice of the Void
4 三なる宝球/Trinisphere
4 稲妻のすね当て/Lightning Greaves
4 厳かなモノリス/Grim Monolith
4 古えの墳墓/Ancient Tomb
4 裏切り者の都/City of Traitors
4 魂の洞窟/Cavern of Souls
8 森/Forest
《ドラゴンストンピィ》における《月》のような妨害カードもなく本当に単純に殴るだけ。プレインズウォーカーにやたらめったら弱そうなので速攻を持たせる《すね当て》はおそらく必須。
赤を足して《古代のハイドラ》やら《野蛮生まれのハイドラ》やら《サルカン・ヴォル》みたいなカードも面白そう。
コメント